7Aug

「最近の若者は・・・」
よく言われる批判的な言葉ですが、当学院の大学生講師諸氏、生徒さんを見ている限り、間違いなく私の若い頃より優秀です。
こと知識面に関しては、私が20年かけて得た情報をすでに知っていることなどざらです。
私の世代では学校の授業でしか教わらなかった知識を、現在の子供たちはテレビやYouTube、ブログなどから得ることができます。
私の世代では暗記は気合と根性でしたが、現在の子供たちは楽しく覚えられる教材が充実しています。
学ぶ機会、内容、科学的根拠に基づいた学習法などは私の世代に比べて数十倍、数百倍よくなっているはずです。
断片的、刹那的、利己的に知識をインプットするという意味では、最近の若者の方が優秀。
また栄養状態も良くなっているので、体つきも私の十代の頃に比べればしっかりしています。
環境が良くなっている以上、知識、体格、健康などは下の世代に行けば行くほど優秀になる。
それでいいのです。
教育に「成功」があるのであれば、「自分より優秀な人間が育つこと」ではないでしょうか。
教師の力量以上の人間を育てることができないのであれば、人類、地球の進歩、発展もありえません。
人類は間違いなく進歩しています。
日本を例に取ると、人殺しが当たり前だった武士の時代、昭和の軍国主義、戦後の混乱期から比べると、今は誰もが平和で豊かに暮らすことができています。
医療に目を向ければ、江戸時代には虫歯で命を落とすこともあった事を考えると目覚しい発展を遂げています。
徒歩から馬、鉄道、新幹線、飛行機など物理的な移動時間の短縮。
手紙、電報、電話、メール、ラインといった、ITによる情報伝達のスピード化。
人類は間違いなく進歩している。
そう考えるとき、保護者を含めたこれからの指導者がまず心がけること。
「恵まれた環境で学び、自分たちより優秀に育っていく若者たちに嫉妬しない」
そのうえで、断片的、刹那的、利己的にインプットされた知識を統合し、使える知恵に変換するための適切な設問をすることが大切だと思います。
<当学院の通学圏内>
杉並区立向陽中学校/杉並区立大宮中学校/杉並区立泉南中学校/杉並区立和泉中学校/杉並区立永福小学校/杉並区立大宮小学校/都立杉並高校/都立杉並総合高校/都立千歳ヶ丘高等学校/私立東京農大第一高等学校/私立成蹊小学校・成蹊中学校/私立日大櫻丘高等学校/私立日大第一高等学校/私立日大豊山高等学校
など多数。
公立中学校のテスト対策はもちろん、私立のお子様もお任せ下さい!
*****************英才個別学院 永福校 概要*************************
【授業時間】 ①17時00分~18時25分②18時30分~19時55分③20時00分~21時25分(平日)
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【教室へのお問合せは】
①当教室ホームページよりお問い合わせください。http://eisai-eifuku.com/
②当教室までお電話ください。03-5355-3993 (14:00~21:00 日・祝休み)