1Dec

(東京都立の過去問を購入してもらいます)
<そもそもの心がけ>
英語の発音に耳が慣れること。
ただし長時間英語を聞き流すだけでは「受け身」になってしまうので効果はありません。
短時間で集中して英語を「聴きにいく」積極性を持って取り組みましょう。
・解法のPoint
①英文と質問は2度放送されます。
そこで、1回目と2回目の聴き方を意識してみましょう。
・1回目
話題とともに5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どうした)を意識。
質問の疑問詞や時制に注意して聞く。
・2回目
質問の内容に関連した部分を注意深く聴く。
②問題用紙の選択肢にあらかじめ目を通す。
選択肢を読むだけで登場人物や場所など、内容が把握できる場合があります。
各選択肢の違いを把握しておけば答えが選びやすくなります。
③メモを取る
頭の中だけで解決しようとしても難しいもの。
ただし短時間しかないので全ては無理。また自分が分かればいいので綺麗に書く必要も完璧に書く必要もなし。
④完訳は心がけない
例えば
I have a friend living in Canada.
という英文が聞こえてきた時、訳は
「私にはカナダに住んでいる友人がいる」
となりますが、リスニング時にいちいちこのように訳していては時間が足りません。
I have a friend / living in Canada.
(私には友人がいる/カナダに住んでいる)
このように、情報を端的に、正確に聞き取る訓練をしましょう。
<リスニングの練習方法>
①まずは問題を解いてみる。
②次にスクリプトを読んでみる。
A 理解できない → そもそもの単語力の欠如。
対策:分からなかった単語、その他長文読解などでも分からなかった単語を覚える。
B 理解できる → 英語の発音に慣れていない。
対策:音源を聴きながら英文を読む。
音源を聴きながら、英文を発音してみる。
音源を聴きながら英文を読み、頭の中で日本語に訳す。
音読をする。
<学習相談は無料です。7大キャンペーン実施中の今!お問い合わせください!>
【教室へのお問合せは】
日曜、祝祭日を除く14:00以降に、
①当教室ホームページよりお問い合わせください。http://eisai-eifuku.com/contact/contact.html
②当教室までお電話ください。03-5355-3993 (14:00~21:00 日・祝休み)
*****************英才個別学院 永福校 概要*************************
【授業時間】
(平日)①17:00~18:25②18:30~19:55③20:00~21:25
(土曜日)①14:00~15:25②15:30~16:55③17:00~18:25④18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
<当学院の通学圏内>
杉並区立向陽中学校/杉並区立大宮中学校/杉並区立泉南中学校/杉並区立和泉中学校/杉並区立永福小学校/杉並区立大宮小学校/都立杉並高校/都立杉並総合高校/都立千歳ヶ丘高等学校/私立東京農大第一高等学校/私立成蹊小学校・成蹊中学校/私立日大櫻丘高等学校/私立日大第一高等学校/私立日大豊山高等学校
など多数。
公立中学校のテスト対策はもちろん、私立のお子様もお任せ下さい!